●『関数解析入門 線型作用素のスペクトル』(荷見守助・長 宗雄・瀬戸道生 著) → (2023/5更新)
●『Rで学ぶ確率統計学 多変量統計編』(神永正博・木下 勉 著) → (2023/5更新)
●『超伝導』(小池洋二 著) → (2023/3/31更新)
●『計算力をつける微分積分』(神永正博・藤田育嗣 著) → (2023/3更新)
●『計算力をつける微分積分 問題集』(神永正博・藤田育嗣 著) → (2023/3更新)
●『統計学への確率論,その先へ 第2版』(清水泰隆 著) → 著者HP正誤情報(2022/6更新)
●『結晶学と構造物性』(野田幸男 著) → 【Q&A】(2022/4/21更新)
●『Rで学ぶ確率統計学 一変量統計編』(神永正博・木下 勉 著) → (2022/1更新)
●『結晶塑性論』(竹内 伸 著) → 正誤表および内容改訂(2019/5更新)
●『平面代数曲線のはなし』(今野一宏 著) → 著者HP正誤情報(2019/4更新)
●『代数方程式のはなし』(今野一宏 著) → 著者HP正誤情報(2019/4更新)
●『代数曲線束の地誌学』(今野一宏 著) → 著者HP正誤情報(2019/4更新)
●『湿式プロセス』(佐藤修彰・早稲田嘉夫 著) → (2018/11更新)
●『遷移金属酸化物・化合物の超伝導と磁性』(佐藤正俊 著) → (2018/10/24更新)
●『基礎から学ぶ強相関電子系』(勝藤拓郎 著) → 著者HP正誤集(2018/6更新)
●『結晶学と構造物性』(野田幸男 著) → (2017/3更新)
●『結晶学と構造物性』(野田幸男 著) → 【修正情報】6.3.2節(2017/2更新)
●『電子線ナノイメージング』(田中信夫 著) → (2015/9更新)
●『計算力をつける応用数学』(魚橋慶子・梅津 実 著) → (2014/7/28更新)
|