|
|
在庫は時期によりまして 変動することがございます |
書籍情報
再結晶は身近な現象で,材料特性を高める重要な技術.本書は,金属分野の再結晶を扱い,第I部は再結晶に関するエッセンスと関連する科学技術を,第II部では,集合組織を含め専門的な課題を扱う.再結晶をマスターするための必携の書である. |
|
|
|
材料学シリーズ:堂山昌男・小川恵一・北田正弘 監修 |
再結晶と材料組織
金属の機能性を引きだす
|
A5/212頁 定価(本体4000円+税) 978-4-7536-5614-1
|
古林英一(工学博士) 著 |
目 次 |
第I部 再結晶とは何か 1. 再結晶の領域 再結晶の語源は結晶化/用語と概念 2. 再結晶と材料工学 再結晶の材料学的効用/車のボディー外板用薄鋼板と成形加工性/方向性電磁鋼板/面心立方金属の再結晶/高温変形中に起きる再結晶 3. 再結晶に及ぼす材料因子とプロセス因子の影響 再結晶の経験則/塑性変形の条件/焼なましの温度,時間,昇温速度/変形前の結晶方位/変形前の初期結晶粒径/溶質原子および不純物 4. 回復および再結晶過程の測定法 顕微鏡組織観察/比熱/電気抵抗率/硬度/比重/X線回折 5. 1次再結晶の定式化 再結晶を相変態の一種と見る/1次再結晶過程の現象論的記述/実験データとの比較とJMAK理論の改良 第II部 再結晶をより深く知るために 6. 集合組織と再結晶 結晶方位と集合組織/変形と再結晶で形成する集合組織 7. 再結晶優先方位の形成機構 配向核形成説と配向成長説/核形成に関する学説/変形帯/α鉄の筋状変形帯とブロック説 8. 金属組織と再結晶 再結晶機構と金属組織の意義/光学顕微鏡などによる表面組織の観察/透過電子顕微鏡組織/結晶方位から見た亜結晶粒と再結晶粒
|
|
|