 |



 |
 在庫は時期によりまして 変動することがございます |
書籍情報
本書は,日本の淡水成堆積物から見出された淡水生化石珪藻の図説である.現生の淡水珪藻も含み,計236分類群を収録した.分類群を中心とし,日本全国の地層から産出した化石珪藻の美しい電子顕微鏡写真を掲載している.分類群の配列は,縦溝の有無により4大別し,そこから細区分,細区分の中に近年新設された属も追加している.文献,資料採取で得た貴重な情報を詳述しているため,研究者にとって必携の一冊である. |
|
|
|
日本淡水化石珪藻図説
関連現生種を含む
|
B5/612頁 定価(本体33000円+税) 978-4-7536-4084-3
|
田中宏之(学術博士,水産学博士) 著 |
 |
目 次 |
序 凡例
I.新分類群・新組み合わせ II.試料 III.試料処理・プレパラート作成 IV.収録分類群の配列 V.収録分類群一覧 VI.記述用語 VII.分類群解説・欧文図版説明・図版 1.中心類 2.無縦溝羽状類 3.単縦溝羽状類 4.双縦溝羽状類 VIII.引用文献 IX.学名索引 X.地層・産地別一覧
|
|
|