 |



 |

在庫は時期によりまして 変動することがございます |
書籍情報
微分積分を道具として利用するための入門書.微積の基本が「掛け算九九」のレベルで計算できるように工夫,公式・定理はなぜそのような形をしているかが分かる程度にとどめる.工業高校からの入学者も想定し,数学IIIを履修していなくても無理なく学習が進められるように配慮する. |
関連情報
 |
|
|
|
計算力をつける微分積分 |
A5/172頁 定価(本体2000円+税) 978-4-7536-0031-1 |
神永正博(博士(理学))/藤田育嗣(博士(理学)) 著 |
 |
目 次 |
第1章 指数関数と対数関数 指数関数/対数関数 第2章 三角関数 三角比/三角関数/逆三角関数 第3章 微 分 関数の極限/導関数/合成関数の微分法/逆関数の微分法/ロピタルの定理/高次導関数/テイラー展開/関数の増減とグラフ/章末問題 第4章 積 分 積分とは?/不定積分/部分積分法/置換積分法/有理関数の積分/三角関数の有理関数の積分/無理関数の積分/定積分/定積分の応用/広義積分/章末問題 第5章 偏微分 2変数関数/偏導関数/合成関数の微分法/陰関数の導関数/高次偏導関数/テイラー展開/極値/章末問題 第6章 2重積分 2重積分/長方形領域上の積分/縦(横)線形領域上の積分/変数変換/2重積分の応用/章末問題 問の略解・章末問題の解答
|
|
|